京柱峠

Mirador paisajístico
0,0
Basado en 3 reseñas

Reseñas

こう
こうちゃん で
144 month ago
日本三大酷道の一つに数えられる国道439号最大の難所です。酷道ファンからはヨサクという愛称で親しまれています。弘法大師が阿波から土佐へ向かった時、麓の祖谷の村よりあまりにも遠く、この峠を越えるのは京に上るほどだということからこの峠名がついたと言われています。
だん
だんちょ♪
146 month ago
2012年 徳島側一部舗装が新しくなりましたが、落石・路面陥没が多数ありますので、走行は慎重に〜♪
ひろ
ひろりん99
157 month ago
四国酷道R439の最強区間にある峠。峠に至る東側部分は、アスファルト舗装が経年劣化で凹凸が酷く、存分に酷道を体感できます。なお、ほぼ舗装林道と大差はありませんので、落石や崩落には十分注意し、自己責任で酷道走行を堪能くださいw
  • 大豊町, Kōchi-ken, Japón, GPS: 33.823643,133.86192